鱗紋(うろこ)について

文様紋

鱗

鱗紋は三角形を基本とした文様。三角形が連なった形が蛇や竜のうろこの様に見えることから『鱗』と呼ばれるようになった。古代から世界各地に見られ、日本では古墳の壁画などでもみることができる。魔除けの力があると信じられ信仰的な意義により家紋となった。北条家の家紋として有名。
鱗

使用地域
大分、福岡、神奈川、三重、和歌山
使用家
北条、赤橋、江馬、塩田、吉沢、緒方、尾形、三田井、大賀、筒井、宮川、村山など
戦国武将
北条氏綱、北条氏康、北条氏政、大野治房、大野治長

 鱗紋一覧-52種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
一つ鱗紋

一つ鱗

陰一つ鱗紋

陰一つ鱗

赤埴鱗紋

赤埴鱗

赤垣鱗紋

赤垣鱗

石持ち地抜き一つ鱗紋

石持ち地抜き一つ鱗

石持ち地抜き鱗に星紋

石持ち地抜き鱗に星

丸に一つ鱗紋

丸に一つ鱗

丸に中陰一つ鱗紋

丸に中陰一つ鱗

丸に鉄砲一つ鱗紋

丸に鉄砲一つ鱗

二重輪に一つ鱗紋

二重輪に一つ鱗

並び鱗紋

並び鱗

対い鱗紋

対い鱗

丸に並び鱗紋

丸に並び鱗

丸に対い鱗紋

丸に対い鱗

丸に対い鱗(2)紋

丸に対い鱗(2)

二重輪に対い鱗紋

二重輪に対い鱗

三つ鱗紋

三つ鱗

陰三つ鱗紋

陰三つ鱗

北条鱗紋

北条鱗

陰北条鱗紋

陰北条鱗

種子島鱗紋

種子島鱗

三つ鱗に一つ引き紋

三つ鱗に一つ引き

一つ引きに三つ鱗紋

一つ引きに三つ鱗

石持ち地抜き三つ鱗紋

石持ち地抜き三つ鱗

丸に三つ鱗紋

丸に三つ鱗

丸に北条鱗紋

丸に北条鱗

丸に一つ引きに三つ鱗紋

丸に一つ引きに三つ鱗

細輪に三つ鱗紋

細輪に三つ鱗

糸輪に陰三つ鱗紋

糸輪に陰三つ鱗

糸輪に豆三つ鱗紋

糸輪に豆三つ鱗

六角に三つ鱗紋

六角に三つ鱗

雪輪に三つ鱗紋

雪輪に三つ鱗

亀甲持ち内に三つ鱗紋

亀甲持ち内に三つ鱗

三つ組み合せ鱗紋

三つ組み合せ鱗

陰陽三つ組み合せ鱗紋

陰陽三つ組み合せ鱗

糸輪に陰陽重ね鱗紋

糸輪に陰陽重ね鱗

剣三つ鱗紋

剣三つ鱗

陰剣三つ鱗紋

陰剣三つ鱗

四つ鱗紋

四つ鱗

丸に四つ鱗紋

丸に四つ鱗

糸輪に四つ鱗紋

糸輪に四つ鱗

四つ鱗(2)紋

四つ鱗(2)

丸に四つ鱗(2)紋

丸に四つ鱗(2)

五つ鱗紋

五つ鱗

五つ鱗車紋

五つ鱗車

六つ鱗紋

六つ鱗

細輪に六つ鱗紋

細輪に六つ鱗

六つ鱗車紋

六つ鱗車

丸に六つ鱗車紋

丸に六つ鱗車

七つ繋ぎ鱗紋

七つ繋ぎ鱗

八つ鱗紋

八つ鱗

三つ盛り三つ鱗紋

三つ盛り三つ鱗

 鱗紋関連の家紋-23種

鱗形剣片喰紋

鱗形剣片喰

細鱗形剣片喰紋

細鱗形剣片喰

丸に鱗片喰紋

丸に鱗片喰

抱き水仙に三つ鱗紋

抱き水仙に三つ鱗

中太輪に一つ鱗杉紋

中太輪に一つ鱗杉

丸に三つ鱗杉紋

丸に三つ鱗杉

中陰鱗に三つ星紋

中陰鱗に三つ星

六曜に鱗紋

六曜に鱗

雪輪に覗き糸輪に陰三つ鱗紋

雪輪に覗き糸輪に陰三つ鱗

抱き鷹の羽に三つ鱗紋

抱き鷹の羽に三つ鱗

抱き鷹の羽に地抜き三つ鱗紋

抱き鷹の羽に地抜き三つ鱗

竜の鱗紋

竜の鱗

鱗稲妻紋

鱗稲妻

鱗入り三角稲妻紋

鱗入り三角稲妻

三つ鱗型稲妻紋

三つ鱗型稲妻

梅形五つ鐶に丸に三つ鱗紋

梅形五つ鐶に丸に三つ鱗

菱に頭合せ三つ鱗紋

菱に頭合せ三つ鱗

五瓜に三つ鱗紋

五瓜に三つ鱗

一重五瓜に三つ鱗紋

一重五瓜に三つ鱗

五瓜に四つ鱗紋

五瓜に四つ鱗

五瓜に一の字に三つ鱗紋

五瓜に一の字に三つ鱗

蛇の目に三つ鱗紋

蛇の目に三つ鱗

熨斗輪に三つ鱗紋

熨斗輪に三つ鱗



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?